2017-10-18
株式会社ビジョン
お客様各位WiFiの暗号化規格WPA2における脆弱性に関するお知らせ平素はグローバルWiFiをご利用頂き、誠にありがとうございます。 10月16日、WiFiの暗号化規格であるWPA2における脆弱性が公開されました。本件については全世界レベルの問題としてニュースになっておりますが、 グローバルWiFiでは以下の通り対策に向け動いております。 当社としましては、WiFi機器メーカー及び利用OS開発企業側からの修正プログラムが配布され次第(1~2週間ほどかかると言われております)、 直ちに機器とOSを順次アップデートする所存です。 本脆弱性が悪用されWPA2通信の盗聴等が行われる可能性がある為、お客様におかれましても「HTTPのWEBサイトでは重要な情報を送信する際、 HTTPSで接続していることを確認してから送信」や「その他暗号化ソフトを使用してのファイル送信」など対策される事をお勧め致します。 総務省発表(参考) http://www.soumu.go.jp/menu_kyotsuu/important/kinkyu02_000274.html 平成29年10月18日