アメリカのWiFiレンタルでも いつものスマホが使える


現地の方と
同じエリアで
使える
アメリカのWiFiレンタル
1,170円
970 円
- 通常プラン
- 大容量プラン
- 超大容量プラン
- 無制限プラン
※海外で使用する通信料金は課税対象外となります。
WiFiレンタル料金プラン(アメリカ)
レンタル料金は安心のパケット定額制
アメリカ含む複数国へご渡航の場合
グローバルWiFiでは、2ヶ国以上渡航される方向けに、お得な周遊定額プランをご用意しております。
アメリカ特別エリアプラン
アメリカ・ハワイ・アラスカの組み合わせは、お得な「アメリカ特別エリア」料金となります。
-
特別エリア4G(高速)
1,170円
→970円 -
特別エリア4G(高速)
大容量1,470円
→1,270円 -
特別エリア4G(高速)
超大容量1,670円
→1,470円 -
特別エリア4G(高速)
無制限2,370円
→2,170円
※海外で使用する通信料金は、課税対象外となります。
利用可能なデータ通信量について
アメリカでお役立ちの現地ガイド・オプション情報
グローバルWiFiのサービスエリア
グローバルWiFiはアメリカ本土の
主要都市をしっかりカバー


安心の通信エリア
現地通信会社の回線を利用しているので、
現地の方と同じエリアでご利用いただけます。
ニューヨーク・ボストン・ワシントンD.C.・サンフランシスコ・ロサンゼルス・ラスベガス・シカゴ・サンディエゴ・フロリダなどアメリカ本土のほぼ全域のエリアをカバーしています。快適なWiFi環境でアメリカ本土でのインターネットをお楽しみください!

- ※グローバルWiFiの通信サービスは、現地通信会社の回線を使用しています。
サービスエリア内であっても、トンネル、地下、建物の中や高層階、山間部など電波の弱い場所では、
ご利用になれない場合や通信速度が遅くなる場合がございます。
アメリカへの旅がもっと楽しくなる『アメリカお役立ち現地ガイド』

アメリカ旅行の基本情報
基本情報 |
はじめての海外旅行先としても人気のアメリカは、多様な民族性と多文化が魅力です。日本の約25倍の広大な国土は、都市によって気候や文化、雰囲気が異なります。旅行の前には必ず現地の気候や移動手段、治安など、地域の特徴を調べていくことをおすすめします。 |
---|---|
日本からの距離 |
ニューヨークまで、成田発で約12時間半かかります。 アメリカはどこへ行くのにも10時間前後の長時間フライトとなるので、機内で快適に過ごせるように準備はしっかりとしておきましょう。 |
言語 |
英語、スペイン語など |
気候 |
春:西海岸は比較的暖かいですが、ニューヨークでは4月でもコートが必要な日があります。 夏:西海岸では湿度が低く過ごしやすいですが、ニューヨークは湿度が高く日中の気温は30℃を超えますが、夜は気温が下がります。 秋:ニューヨークでは10月に入ると少しずつ気温が下がり、11月には寒さが増します。 西海岸は11月になっても温暖な気候ですが、雨が降りやすいです。 冬:西海岸は暖かいため、薄手のコートでも十分過ごせます。 ニューヨークの冬の場合、冬はかなり寒く1月から2月は雪が降ることもあります。 |
文化 |
アメリカでは、チップが習慣となっており、合計金額の15%から20%が目安です。 チップはサービスを受けた側の気持ちを込めて渡すものなので、ファストフード店やカフェ等では必要ありません。 また、チップを渡す場合、コインではなく紙幣で渡すのが慣例のため、$1札を多めに持っておくと便利です。 |
宗教 |
キリスト教が主流です。宗派はバプテスト、カトリックなどあり、都市によって分布に偏りがあります。 |
コンセントタイプ/ |
アメリカのコンセントの形状は日本と同じAタイプなので、変換プラグは不要です。 電圧は、日本の電圧が100Vなのに対し、アメリカの電圧は120Vか200Vで設定されていますが、100-240Vまで対応の電化製品であれば変圧器は不要です。 ただし、ヘアドライヤーやヘアアイロンなど、熱を伴う電化製品を長時間使用する際は安全のため変圧器を差し込んで使用することをお勧めします。 |
アメリカ都市別の人気観光スポットをご紹介
ロサンゼルス編ロサンゼルスはこんな街!
ゴールドラッシュの頃から、夢をかなえるために移住してきた様々な民族が暮らすロサンゼルス。ロサンゼルスの見どころやアクティビティは多彩でエキサイティング。最新作のハリウッドムービーをはしご、映画スタジオを見学、世界のセレブ御用達のエリアで買い物三昧など、夢のカリフォルニアを体感!
- ・ディズニーランド・パーク
- 1955年に開園したウォルト・ディズニー初のテーマパーク。あらゆる世代のディズニードリームを叶えられる、南カリフォルニアの人気スポットです。
- ・ユニバーサル・スタジオ・ハリウッド
- 1964年に開園したユニバーサル・スタジオの本家。映画撮影スタジオから発展した歴史あるパークなので、実際に映画撮影で使われたセットを見学可能!
- ・ロサンゼルス郡立美術館 LACMA(ラクマ)
- ビバリーヒルズにほど近い場所に建つ郡立の美術館。世界中から収集された美術品が25万点以上も展示されています。
- ・サンタモニカ・ピア
- サンタモニカ・ステート・ビーチに突き出た桟橋で、遊園地やレストランなどがあり、ロケ地として使われることが多い場所です。
- ・ビバリーヒルズ
- 世界のセレブが集う、世界的にも有名な高級住宅地です。高級ブティックや高級レストラン、ハリウッドスターやミリオネアの大豪邸が立ち並びます。
- ・ハリウッド
- 山の中腹にある巨大なHOLLYWOODサインや、映画俳優などの名前が星形のプレートに刻まれ、歩道に埋め込まれたハリウッド ウォーク オブ フェームなどが有名です。
ニューヨーク編ニューヨークはこんな街!
ニューヨークはマンハッタン、ブルックリン、クイーンズ、ブロンクス、スタッテン島の5つのエリアからなり、マンハッタンのミッドタウンには、タイムズスクエア、5番街など人気の観光スポットが集中しています。
- ・メトロポリタン美術館
- 世界4第美術館の1つ。ゴーギャン、レンブラント、フェルメール、ルノワールなど、美術に精通していなくとも一度は耳にしたことのある画家の名作をたくさん展示しています。
- ・セントラルパーク
- 摩天楼のそびえるマンハッタンの中心に、緑と水と空気が光り輝くニューヨークで最も人気のある広大な公園です。小さな動物園や湖、テニスコート、美術館、劇場など楽しい設備が揃っています。
- ・自由の女神
- 右手にたいまつを掲げ、左手にはアメリカが独立を宣言した日「1776年7月4日」を刻印した銘板を抱いています。女神像の冠部分に展望台があり、摩天楼を一望できます。
- ・ブルックリン橋
- 世界初の鋼鉄ワイヤーを使用した吊り橋で、マンハッタンとブルックリンを結ぶ唯一の橋でした。ニューヨークのスカイラインの素晴らしい眺めを楽しめます。
- ・グラウンド・ゼロ
- 9.11の跡地は、追悼の場所となっています。犠牲者の名前が刻まれた滝が流れるモニュメントや、高さ1,776フィートの塔が中核となっています。
- ・タイムズスクエア
- 世界中から多くの人々が訪れることから、 「世界の交差点」と言われています。大晦日のカウントダウンや、ブロードウェイで有名です。
ラスベガス編ラスベガスはこんな街!
ニバグジーことベンジャミン・シーゲルが砂漠に築いた一大パラダイス。カジノで運だめし、勝ってショッピング、さらに有名人のショーやアトラクションなど、昼夜夢の中のラスベガス。1980年代末頃からはエンターテインメント性が高いホテルの建設ラッシュによりファミリー層も楽しめる街に。
- ・フリーモントストリート・エクスペリエンス
- 昼間から賑やかですが、夜になるとライブ演奏やダンスイベントがスタートし、パフォーマーたちが通りを練り歩きます。
- ・グランドキャニオン国立公園
- 世界遺産にも登録されている全長446km、幅29km、深さ1.6kmと果てしなく壮大な峡谷です。ラスベガスから車でおよそ4時間の距離にあるため、日帰りも可能です。
- ・レッドロックキャニオン
- 車で30分ほど行くと、雄大な赤い岩山の絶景が広がる国立自然保護地区があります。マスコットの陸ガメに会えるかもしれません。
- ・ストラトスフィア タワー
- 1996年にオープンしたカジノホテルで、高さ350mのタワーがシンボルとなっています。ラスベガスを一望できる展望台や回転レストランや、アトラクションも登場しました。
- ・ラスベガス・ストリップ
- ラスベガスの街を貫く大通りの一部。噴水ショーで有名なベラッジオ、 グランド ラスベガス、ピラミッドとスフィンクスが目を引くルクソール ラスベガスなど、名物ホテルが建ち並びます。
シアトル編シアトルはこんな街!
アメリカ西海岸にあるシアトルは、イチローが活躍したシアトルマリナーズと、スターバックス発祥の地。海と山に囲まれた街は水と緑に彩られ「エメラルド・シティ」と呼ばれ、ダウンタウンとウォーターフロントがシアトル観光の中心となります。街のシンボルはUFOが乗ったような形のスペース・ニードルで、ここから眺める夕景は絶景!
- ・パイクプレイス・マーケット
- 100年以上続く全米最古の市場。野菜や魚などの食料品から、雑貨やお土産物など、まるで迷路のように店が並び、見て回るだけでも楽しく、ご当地グルメも豊富な一番人気の観光スポットです。
- ・スペース・ニードル
- タワーの上部にUFOのような円盤状の展望台がくっついている、独特なデザインのタワーです。展望デッキには360度回転する、ノースウェスト料理のレストランがあり、料理を食べながらシアトルの眺望を楽しめます。
- ・ウォーターフロント パーク
- 港街であるシアトルの雰囲気を一番感じることができるのがウォーターフロントパーク。ギフトショップやレストランはもちろん、水族館やドーム型映画館などのエンターテイメント施設も揃っている。
- ・オリンピック彫刻公園
- 単なる美術展ではなく、散歩、自転車に乗ったり、景色を眺めたり。一年中開催されるお祭り、アクティビティ、公演に参加する地元の人々や訪問者を魅了しています。
- ・スターバックス1号店
- 1971年の創業当時に使われていたロゴを掲げた小さな店舗。店の前でミュージシャンらによるパフォーマンスが楽しめることもあります。
サンフランシスコ編サンフランシスコはこんな街
ゴールデンゲートブリッジ、フィッシャーマンズワーフ、アルカトラズ島などの代表的な観光名所や、ダイナミックであると同時に個性的で訪れてみたくなる周辺地域もあるサンフランシスコは、魅力にあふれ、クリエイティブで、ほかのどの町とも違った個性があります。
- ・ゴールデン ゲート ブリッジ
- サンフランシスコとマリンカウンティを結び、太平洋の入り口にかけられた橋。実は四国と本州に架かる吊り橋、瀬戸大橋と姉妹橋です。
- ・フィッシャーマンズ ワーフ
- お土産屋さんやレストランがたくさんあり、道端では大道芸人さんがショーをしていたりするので、歩いているだけでも楽しいところです。
- ・アルカトラズ島
- この島は犯罪を犯した囚人たちを収容していた連邦刑務所があった場所。現在は閉鎖されており、国立の博物館として一般公開されています。
- ・ウォルト ディズニー ファミリー博物館
- ウォルト・ディズニーの人生を紹介する博物館。展示されているものは、他では見れない貴重なものが数多くあり、ディズニーファンにとっては最高に幸せな場所です。
- ・ユニオンスクエア
- ファッション好きにはたまらない、アメリカ最大級のショッピング プラザです。活気がありながら歴史も感じるエリアとして、上質な買い物や食事を楽しみたい人を大勢魅了しています。
WiFiレンタルの受取・返却方法
渡航日程に合わせて受取・返却場所が選べる
WiFiレンタルご利用の流れ
お申込みも設定も、とても簡単!
お申込みからご返却までの流れ
お申込み・決済
決済はクレジットカードか後払い(請求書/コンビニ払い)からお選びいただけます。
※ 一部のオプションや条件によっては後払いをご利用できませんのでご了承ください。
機器のお受取
空港/国内カウンター、ロッカー受取、現地受取や宅配便など多数受取方法がございます。
現地でのご利用
現地の方と同じエリアで使え、SNSやインターネットをご利用いただけます。
機器のご返却
空港/国内カウンターや返却BOXでご返却できます!宅配便もご利用いただけます。
※返却BOXは一部空港を除きます。
WiFi機器の設定方法
渡航先でインターネットをお楽しみください。
WiFiの設定も簡単です!

パスワード入力

サポート
24時間365日対応 カスタマーサポート
お申込みからご利用そしてご返却まで万全のサポート
24時間365日いつでもOK
万が一の「困った」時にも安心です。
グローバルWiFiでは、世界各国で安心して
サービスをご利用いただけるよう、
24時間対応のカスタマーサポートを行っています。
お客様にあったお問い合わせ方法をお選びいただけるよう、
電話・メールやSNS・通話アプリでも
お問い合わせを受付けております。
お困りの際にはいつでもお気軽にお問い合わせください。

お客様の声
-
渡航先:アメリカ/ミシガン、シカゴ
-
使いたいときにすぐ使える
ミシガンとシカゴで使いましたがスムーズに使えました。この地域色んなところにフリーwifiがあるのですが、使いたい時にすぐ使えるのはストレスなく使えてよかった。バッテリーも毎晩充電したので問題ありませんでした次回も利用したいと思います。
-
渡航先:アメリカ/ニューヨーク、ジョージア
-
ちょっと田舎でもバリバリ使えました
アメリカのニューヨークとジョージアで利用しましたが、どちらもサクサク通信できてよかったです。ちょっと田舎でもバリバリ使えました。そして、安い料金で4G対応の機器を貸して頂けたので、すっごい得した気分です。アメリカはフリーWi-Fiが飛んでると聞いていましたが、その場所を探すのも旅行中は時間がもったいないし…と思って借りて行ったのですが、本当に大満足です!ありがとうございました。
その他のお客様の声
- アメリカでは、レンタカーを借りると日本のようにナビがないので、スマホのナビをよく利用します。その際WIFIは必需品です。毎回とても活用しています!
- アメリカでも日本と同じようにスマートフォンを利用することができて大変満足しました。また旅行に行く時には使用したいと思います。
- アメリカのロサンゼルスで使いましたが、主な用途は道検索とLINEでした。概ね、良好に使えたので良かったです。特に機器のバッテリーの持ちが非常に優れたので安心してて使えました。地下エリアが遅かったり、圏外になったりしましたが、ロサンゼルスで地下エリアに行くことがあまりなかったので、旅行に大きな支障になるほどではありませんでした。
- アメリカ西海岸、サンフランシスコ、ナパ、サンタバーバラ、ロサンゼルスで使用したが、都市部だけでなくどこでも快適に使えて助かりました。価格も安く次回も同じ価格なら借りていきたい。
- ロサンジェルスに1か月滞在しました。市内のどこでも通信可能で大変満足しました。アメリカの知人宅に設置しているWiFiの受信状況が良くない場所でも,グローバルWiFiの電波状況はとても安定しておりました。また,申し込みの際のオペレーターの方の案内も極めて分かりやすく、短時間で申し込みができました。次回、渡航する時にも利用させていただきます。ありがとうございました。
- ロサンゼルス市内、サンフランシスコ市内のほぼ全域でストレス無く快適に接続出来ました。バッテリーについても約8時間は持つので、モバイルバッテリーと合わせて通常の使用では問題ないと思います。屋内も、ホテルの中、建物の中、地下鉄でも問題無く接続出来ました。
- ニューヨークへ行った際に利用しました。ほとんどの地域で利用可能でとても満足しています。二人で使用するため、モバイルバッテリーもレンタルしましたが、本体バッテリーのみで十分でした。また海外旅行をする際は利用したいと思います。また、成田空港のカウンターにて受け取りましたが、スタッフさんもとても親切でした。ありがとうございました。
- ニューヨークの空港でつながらなかった時、skypeで問い合わせた時の対応が非常に丁寧でよかった。おかげさまで、つながりました。SIMカードの抜き差しについては、もう少しわかりやすいところに記載しておいてほしかった。
- アメリカの国立公園とラスベガス、ロサンゼルスをドライブする旅行で利用しました。幹線道路を走っているときには電波状態も良く、同乗している子どもたちも退屈しないですんだようです。また、WiFiが有料で高価なホテルに泊まったときにも、メリットを感じました。
- ニューヨーク、マンハッタンでの使用。建物の中含め、まったくストレス無く使用できた。直前の深夜の電話問い合わせに対しても、一つ一つ何をすればよいか丁寧に説明してくださり、とても好印象でした。
- シカゴで8日間利用しました。市内全域で快適に使用できました。国内で do LTE のモバイルルーターを使用していますが、これに比べてバッテリーの持ちがよく、むしろ快適に使いました。次回もぜひ利用したいと思います。
- シカゴの空港で乗り継ぎ待ちでしたが、フリーWiFiが利用しにくいため、グローバルWiFiを持ってて良かったです。空港はフリーWiFiがつながると思われがちですが、エリアが限定されているので、グローバルWiFiが非常に役立ちました。
- アメリカ出張だったが、使えないことが全くなかった。ホテルのWiFiはセキュリティが不安だが安心して使うことができた。利用データ量に制限があるプランだったので、画像をアップロードする際などに少し不安があった。
- iPhoneのGoogle mapをカーナビ代りに使おうと思いレンタルしました。ロサンゼルスとサンディエゴの間を移動しましたが、全く問題なく使えました。おかげで予定通りに行きたい所に全て行けて、非常に助かりました。カーナビ用途に便利であることをもっと宣伝しても良いと思います。
- ロサンゼルスのダウンタウン、他の有名観光地であるハリウッド、ビバリーヒルズ近辺の市街地ではストレス無く繋がり非常に快適でした。ただ、ちょっと田舎へ行くといきなり繋がらなくなる場面がありました。考えれば田舎では圏外も多くなることは容易に想像出来るのですが、いきなりだったのでルーターの再起動や使用している機器を疑ったりと、ちょっと焦りました。渡航地別に繋がるエリアの地図でもあれば嬉しいなと感じました。
- お世話になりました。今回、ホテルでの有料WiFiが多かったので、いつでも使えるグローバルWiFiを借りられてよかったです。基本的にどこでも使えた(ボストン・シカゴ・ニューヨーク)たので大変助かりました。機器の電池の持ちはまあまあでした。
- 一年前に借りた時よりもバッテリーの持ちが格段に良くなっていました。イリノイ州のトウモロコシ畑の真ん中でも快適に利用できたので、とても便利でした。
- 今回WiFiルーターを使うのは初めてです。海外でもFacebookがUP出来たり、メッセージが読めて送り合えたり、現地の人とgmailを通して連絡出来て大変便利でした!ちなみに、私が滞在していたのはアメリカのミシガン州です。ありがとうございました。
アメリカの出入国状況を見る
アメリカのWiFiレンタルの
よくある質問
アメリカではグローバルWiFiは同時に何台まで接続できますか?
複数台接続する場合は、1日にご利用いただける通信容量を分け合ってご利用していただくため、通信容量の消費は多くなります。
ご契約されたプランの通信容量を超えてしまった場合、速度低下となりますのでご注意ください。
また、同時に複数台接続する事で通信速度が下がってしまう場合がございますので、インターネット通信が必ず必要なシーンではお一人様1台での接続をおすすめします。
データ通信量の目安を教えてください。
・通常プラン(300MB)
簡単な調べものやLINEでメッセージのやり取りをされるなど、海外でインターネットをあまりご利用されない方向けのプランです。
・大容量プラン(600MB)
インターネットはよく使うけど、動画視聴やSNSへの投稿、閲覧など大容量の通信を必要とされない方向けのプランです。
通常プラン(300MB)では少し不安という方は大容量プランをおすすめします。
・超大容量プラン(1.1GB)
動画視聴やSNS投稿、閲覧など頻繁にインターネット通信を行う方向けのプランです。
また複数人でご利用される場合は超大容量プランか無制限プランをおすすめします。
※動画の視聴やSNS上への動画アップロードは多くの通信料を必要としますので使い過ぎにご注意ください。
・無制限プラン(ご利用制限なし)
通信容量を気にせずご利用されたい方におすすめです。
動画資料やSNSへの動画投稿、海外現地からテレビ会議に参加されるなど、積極的にインターネットをご利用される方向けのプランです。
無制限プランはこちら
海外渡航中にインターネット環境は必要不可欠となりますので、普段ご利用されているものより大きめのプランをご選択される事をおすすめします。
もし1日の通信量を使い切ってしまってもご利用容量を追加することも可能です。
容量追加はこちら
アメリカ現地でWiFi機器を受け取ることもできますか?
以前はロサンゼルス空港内に受取・返却が可能なカウンターがございましたが、現在は営業を休止しております。
再開の際はWEBサイト等にて改めてお知らせいたします。
お申込みはいつまでにすればよいですか?
成田空港、羽田空港、関西空港にて受取を希望される方はご出発直前までWEBサイトからお申込みいただけます。
また、当日空港カウンターにて直接お申込みをいただくことも可能です。
宅配受取の場合は原則2日前の15時までお申込み可能です。
※沖縄、北海道、離島は3日前15時までとなります。
コンビニ受取の場合は原則5日前15時までお申込み可能です。
申込期限についての詳細はこちらのページに記載しております。
申込期限について
受取方法の変更はできますか?
受け取りされる空港カウンターの変更やカウンター受取をロッカー受取へなど、変更が可能です。
ご出発日の4日前までは『マイページ』の『お申込履歴』から、該当のお申込内容の枠内にある『お申込内容変更申請』から変更ができます。
ご出発3日前以降はお電話での変更手続きとなりますのでコールセンターまでお問合せください。(0120-510-670)
またご希望される受取方法によってはご連絡いただいても変更不可な場合がございますので予めご了承ください。
※変更不可な例
・ご出発前日にカウンター受取から宅配受取へ変更したい
・コンビニ受取からカウンター受取へ変更したい