カナダのWiFiレンタルでも いつものスマホが使える


現地の方と
同じエリアで
使える
カナダのWiFiレンタル
870円
670 円
- 通常プラン
- 大容量プラン
- 超大容量プラン
- 無制限プラン
※海外で使用する通信料金は課税対象外となります。
WiFiレンタル料金プラン(カナダ)
レンタル料金は安心のパケット定額制
利用可能なデータ通信量について
お役立ちの現地ガイド・オプション情報
グローバルWiFiのサービスエリア
グローバルWiFiはカナダの
主要都市をしっかりカバー


安心の通信エリア
現地通信会社の回線を利用しているので、
現地の方と同じエリアでご利用いただけます。
トロント・モントリオール・オタワ・バンクーバー・カルガリー・エドモントン・ケベックなどカナダのほぼ全域のエリアをカバーしています。快適なWiFi環境でカナダでのインターネットをお楽しみください!

- ※グローバルWiFiの通信サービスは、現地通信会社の回線を使用しています。
サービスエリア内であっても、トンネル、地下、建物の中や高層階、山間部など電波の弱い場所では、
ご利用になれない場合や通信速度が遅くなる場合がございます。
カナダへの旅がもっと楽しくなる『カナダお役立ち現地ガイド』

カナダ は西の太平洋から東の大西洋まで国土が広がり、北は北極圏より北の北極点近くまで広がります。
また、カナダ といえば、ロッキー、ナイアガラ、メープル街道、プリンス・エドワード島が人気ですが、カナダ の広い土地には四季折々の魅力があふれています。
アウトドア志向の方には ウィスラー でのスキー、スノボと夏のアクティビティ、バンクーバー 島でのホエール・ウォッチング、イエローナイフ のオーロラ観測、都会志向の方にはビクトリア、バンクーバー、トロント、モントリオールなどでのグルメ・ショッピング・エンターテインメントがオススメです。
カナダ都市別の人気観光スポットをご紹介
バンクーバー編バンクーバーはこんな街!
- ・バンクーバー・ルックアウト
- ビルの上にUFOが着陸したような形の地上177メートルの高層ビル。バンクーバーで2番目の高さを誇るビルです。最上階はルックアウトと呼ばれ、地上168mからバンクーバーの大パノラマが楽しめます。
- ・イングリッシュ・ベイ
- デンマン通りを突き当りまで行くとイングリッシュ・ベイ。犬の散歩やジョギング、日光浴などローカルに人気ビーチです。サンセットはとてもロマンチックでカップルも多い。寒いイメージがあるカナダでも夏は海水浴で賑わいます。
トロント編トロントはこんな街!
- ・セント・ローレンス・マーケット
- トロントの地元の人が利用するマーケット。食料品から、アクセサリーや雑貨、クッキング用品まで幅広く揃っています。菓子用品のお店でメープル・リーフの型抜きなどカナダみやげとしていかがですか。
- ・ブラック・クリーク・パイオニア・ビレッジ
- オンタリオ州の1860年代を再現した歴史村です。当時の服装を身に付けた人々など、カナダの開拓時代の生活を見ることができます。夏にはライブやコンサート、ダンスなどのイベントもあり家族でも楽しめます。
ビクトリア編ビクトリアはこんな街!
- ・ブッチャート・ガーデン
- カナダ、ビクトリアのセメント会社経営者ブッチャートさんの夫人が、1906年に無残な姿の広大な石灰岩採掘場跡に心を痛めため、花や花木を植えたのがはじまりです。水仙やチューリップなど何万もの花や木々がいっせいに咲き出す6月下旬からはバラが甘い香りを漂わせながら美しく、夏になるとあらゆる花が咲き乱れ、秋には紅葉が色づき、冬にはヒイラギの赤い実が飾るなど、1年を通して美しい庭園です。
- ・ロイヤルB.C.博物館
- ビクトリアにあるブリティッシュ・コロンビア州の自然と歴史に関する博物館です。模型で再現された荒波や原始林の中を歩くことができます。カナダやブリティッシュ・コロンビア州の歴史やカルチャーを紹介する展示物も充実しています。
バンフ編バンフはこんな街!
- ・サルファー・マウンテン
- バンフの南部に位置する標高2285mの山。展望台までゴンドラで行くことができ、美しいバンフのパノラミックビューを堪能できます。
- ・カスケード・ガーデン
- バンフ大通りの南、ボウ川を渡るとすぐにある公園です。バンフ大通りとカスケード・マウンテンを一望でき、記念撮影にオススメポイント。広い芝生もありカナダの人にも憩いの場となっている。
- ・レイク・ミネワンカ
- バンフ国立公園で最大の湖、手付かずの自然をそのまま残しています。夏季は遊覧船が運航し、観光客やレンタルボートで釣りをする人で賑わいます。カナダに行くなら是非行ってみては。
ナイアガラフォールズ編ナイアガラフォールズはこんな街!
カナダ・オンタリオ州。世界三大瀑布のひとつであるナイアガラの滝の名に由来します。
- ・カナダ滝
- 世界的に有名な滝。その形状から馬蹄滝とも呼ばれる。幅675m、高さ52m、毎分1億5500万の膨大な水が流れ落ちています。12000年前は11km内陸よりにあり、今でも毎年3.6cmずつ侵食を続けている。カナダ観光のマストスポット。
- ・アメリカ滝
- アメリカ滝は高さ55m、幅320m、滝つぼの平均深度52mでカナダ滝の10%以内の水がアメリカ滝に流れ込みます。プロスペクトポイントからの絶景は是非見たいスポットです。
- ・レインボー・ブリッジ
- アメリカ・ニューヨーク州とカナダ・オンタリオ州に架かる国境の橋で、橋の真ん中がアメリカとカナダの国境になっています。越境にはパスポートが必要ですので忘れずに。
モントリオール編モントリオールはこんな街!
- ・ノートルダム教会
- 金箔や鮮やな色の豪華な内装や大胆でモダンな意匠のサクレクール礼拝堂を見るために、世界中から人々が訪れる、1829年に建造されたゴシック様式の教会です。カナダの建築物に興味がある方にはオススメ。
- ・サン・ジョゼフ礼拝堂
- 歩けない人を歩けるようにしたという奇跡の修道士、アンドレ修道士によって作られた、モン・ロワイヤルのふもとにあるカトリック礼拝堂。世界中から毎年200万人以上の参拝者が訪れる世界的な礼拝堂。内部にはアンドレ修道士の遺体が安置されていて、高さ44mあるドームからの眺めも美しいです。
- ・世界の女王マリア大聖堂
- カナダ・ケベック州で3番目の規模のカトリック教会です。夜間はライトアップされて、美しい姿を眺めることができます。
WiFiレンタルの受取・返却方法
渡航日程に合わせて受取・返却場所が選べる
WiFiレンタルご利用の流れ
お申込みも設定も、とても簡単!
お申込みからご返却までの流れ
お申込み・決済
決済はクレジットカードか後払い(請求書/コンビニ払い)からお選びいただけます。
※ 一部のオプションや条件によっては後払いをご利用できませんのでご了承ください。
機器のお受取
空港/国内カウンター、ロッカー受取、現地受取や宅配便など多数受取方法がございます。
現地でのご利用
現地の方と同じエリアで使え、SNSやインターネットをご利用いただけます。
機器のご返却
空港/国内カウンターや返却BOXでご返却できます!宅配便もご利用いただけます。
※返却BOXは一部空港を除きます。
WiFi機器の設定方法
渡航先でインターネットをお楽しみください。
WiFiの設定も簡単です!

パスワード入力

サポート
24時間365日対応 カスタマーサポート
お申込みからご利用そしてご返却まで万全のサポート
24時間365日いつでもOK
万が一の「困った」時にも安心です。
グローバルWiFiでは、世界各国で安心して
サービスをご利用いただけるよう、
24時間対応のカスタマーサポートを行っています。
お客様にあったお問い合わせ方法をお選びいただけるよう、
電話・メールやSNS・通話アプリでも
お問い合わせを受付けております。
お困りの際にはいつでもお気軽にお問い合わせください。
